ハウス21 スタッフブログ

スタッフブログ

新築住宅をご検討中の方必見!吹き抜けのメリットとデメリットとは? 2020年10月15日

誰もが一度は吹き抜けのある家に憧れを持ったことはあるのではないでしょうか。
せっかく新築住宅を建てるのなら、吹き抜けについてよく知った上で検討したいですよね。
そこで今回は、新築住宅を建てる前に知っておきたい吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介します。

 

□吹き抜けを作るメリットとは

吹き抜けを作ることの最大のメリットは、家全体にもたらす開放感ですよね。
1階から2階まで丸々空間を使用することで、天井まで見渡せ、圧倒的に視線の抜けが良くなるでしょう。
都心などの狭い敷地でも、吹き抜けを作ることで圧迫感のない広々とした空間を作れます。

さらに吹き抜けに窓を設置することで、自然と光が入り、家全体を明るくしてくれます。
もし近隣の家との間隔が近く、1階の日当たりがあまり良くない場合にも、吹き抜けを利用し、2階に窓を作ることで自然光を取り入れることも可能ですね。

吹き抜けは1、2階を共通の空間に出来るため、家全体の風通しが良くなります。
1階と2階の窓を開けるだけで自然な空気の通り道ができ、自然換気が促されるでしょう。
さらに連続した空間は、家族との距離をより近くに感じられます。
吹き抜けを作ることは、快適性のみならず、家族との空間を大切にした家づくりを実現できますね。

 

□吹き抜けを作るデメリットとは

吹き抜けには様々なメリットがある一方で、デメリットも存在します。
まず大前提として、吹き抜けを作るということは1、2階連続した空間を使用することになります。
したがって、本来作れる部屋数や収納スペース数はどうしても少なくなるでしょう。

さらに空間が広くなるにつれて、光熱費も高額になります。
吹き抜けの空間を冷やしたり、暖めたりするのには時間がかかるため、エアコンも高性能のものを選ぶようにしましょう。
こうしたデメリットもありますが、吹き抜けにおいて、一度冷暖された空気は長持ちするという傾向があります。
吹き抜けを検討される際は、断熱性や気密性の高い家づくりをおすすめします。

 

□まとめ

今回は、新築住宅を建てる前に知っておきたい吹き抜けのメリットとデメリットについてご紹介しました。
今回ご紹介した双方を踏まえて、吹き抜けについて検討しましょう。
新築住宅で吹き抜けの採用をお迷いの方は、ぜひご参考にしてみてください。


ハウス21でできること

 
pagetop